

令和6年 冬季昇級審査
今年も全員無事 昇級いたしました★ おみごと!!


厳流杯親善少年剣道大会 第16回
今年は、二島剣道教室からも2チーム出場することができました。 低学年の部1チーム・高学年の部1チーム 結果は残念ながら入賞は逃しましたが、毎日の稽古で学んだことが 大会に出せるようになってきたと先生からのお言葉も頂きました★
北九州市民体育際 第62回
北九州市立総合体育館で行われる大きな大会 小学生・中学生・高校生・大学生・一般大人の部とたくさんの剣道人口の方の 出場で開催される大会です。小学生の部では、小さな胴着姿に短い竹刀、 別のパートでは大きなたくましい剣りりしいりりしい張りのある声!...


2024.9.15 田川少年玉竜旗剣道大会 勝抜戦!
毎年行われる少年玉竜旗勝抜戦が、今年は田川市で行われ二島剣道教室の子供達が 10年ぶりに出場することになりました。 大きな大会でたくさんの剣道人に囲まれ、少し緊張してはいましたが 自分なりの剣道で団体チーム一丸となり、初めての玉竜旗のルールにそって全員が頑張れました。...


2024.9.8 若松区内ライオンズ杯
若松で開催されるライオンズ杯に出場! だんだんと大会の雰囲気に慣れてきた子供達。日々の練習で身につけた技が この大会で生かされてきたようです(^^) この大会ではたくさんの入賞者が出ました★ 入賞した子供たちを発表させていただきます。...


2024.8.17~18 神武館旗全国少年剣道大会 (団体・個人戦)
今年も北九州市立総合体育館で、全国少年剣道大会が開催されました 入場行進は、キャプテンの井上くんが入場!とてもかっこよく決まっていました! たくさんのチームが参加する大会の中で小さな子供達は緊張で足が動かない 場面もありましたが、その緊張を乗り越える力や、自分の日頃の成果を...


2024.6.29 ぼた山錬成会
ぼた山錬成会参加しました。 いつも出場する大会とは違い、たくさんの技を相手道場から学び自分たちで研究しあって強くする場。 今日も子供たちは何か学べたと思います(^^)


2024.6.22 二剣 夏季剣道大会・風船割大会
今年も子供たちの面に風船を付けて、にぎやかに楽しい風船割大会・真剣勝負の 個人戦大会が実施されました(^^) 入賞者発表 【 風船割 】 【 個人戦 】 幼年の部 優勝:橋詰くん 準:藤田くん 幼年の部 優勝:橋詰くん 準:藤...


2024.6.9 若松区内大会
3人抜き勝負の大会。 今年は幼年の部で、二島剣道教室から2人も小さな選手が初出場しました。 入賞者も出まして、3人抜きでた子、できなかった子も、みんなよく頑張っていました。 今回の入賞者発表します。 小学二年生の部 幼年の部...


2024.3.24 二剣総会・卒業生送別会
今年も二人の6年生が卒業しました。 初めに、キャプテン交代式で膜を開け、新キャプテンの言葉で幕を閉じました。 その後は、みんなでご馳走を食べに行き、食事後は子供たちが楽しみにしていたボーリング大会を実施し 教室の仲間達と先生や保護者に囲まれて、楽しい総会・送別会となりました。