

2024.3.23 小田博道杯
小田杯出場 個人戦・団体戦 共に出場しました 今回は、チームの中から入賞者がでました★ 1年生の部 三位入賞:橋詰ちゃん 3年生の部 三位入賞:西村くん 入賞したお二人おめでとうございます。みんなそれぞれまた次の大会で頑張りましょう!


2024.2.11 春風館 出場
毎年あります、西日本選抜少年大会に出場しました。 北九州市立総合体育館で行われる大きな大会でみんな緊張の中頑張りました!


2024.2.18 天神旗少年剣道大会
太宰府で行われる剣道大会です。毎年出場しています。 大会の帰りには、太宰府天満宮を観光して帰るのが毎年の恒例行事(*^o^*) 今年も、メンバーも楽しい時間になったようですね♪


2024.1.27 ぼた山錬成会
今年に入り、錬成会に飯塚まで行ってきました。 今まで勝負したことのないチームがほとんどで、低学年は初めての団体戦挑戦! コロナ化でずっと開催できなかった大会の為、高学年も初挑戦の相手チームばかりでした。 緊張と戦いながら、戦った子供達!これからも毎日の稽古の成果が大会に出せ...


2023.12.28 二剣 稽古納め
今年も無事1年が終わりを迎えました。二剣稽古納めには いつも通りのOBの先輩方がきてくれました。 稽古に来て下さった。先輩方 今年もありがとうございました。 また来年もよろしくお願い致します。


2023.12.17 二剣 親子大会・納会
今年も親子の新しい親子の戦いが見れました。 母・父!現役には負けない底力を出しました★


2023.12.16 中学年になって初めての基本形
中学年から始まる木刀の稽古 どんどん成長していく子供達!頑張って覚えて小学生で資格もとれるので かっこいいですね。


2023.10.21 小倉駐屯地剣道大会
大会頑張ってきました。 試合のあともいろいろ体験して帰りました 楽しかったね♪


2023 二剣 応援隊ww
二島剣道教室応援団の皆様です


2023 風船大会・個人部内大会
コロナ化をくぐり抜けやっと復活した風船大会! 子供達の楽しそうな顔もまた復活しました。例年通り面にお母さんお父さんから風船を付けてもらい よし!割ってやるぞ!とみんな試合よりも気合いが入っていたようなwww 体育館に風船の「パンッ!パンッ!」とゆう懐かしい音が聞こえてきまし...